blog

性能向上リフォームコレクション

  • リフォームお得情報
  • 商品 豆知識


性能向上リフォームコレクション

今回はお手洗いの改修事例をご紹介します。

改修前、昔ながらのタイル貼だったトイレは
床に段差があり、トイレ入口と洋便器個室入口の
2ヵ所の開き戸があって、高齢のお母様には
使うのが大変な状況でした。
今回の改修では、廊下からの段差をなくして
バリアフリーになり、扉も引戸1ヵ所だけにし
とても使いやすくなりました。
玄関横の見えやすい位置にあるので帰宅時の
手洗いにも使える手洗い部分は、デザインにも
ごだわってタイルをあしらいました。
手洗いを自動水栓にしたり、床や壁には
汚れに強い素材を貼ってお掃除もしやすくなりました。
お母様の介助をしていても見えにくいように
便器の位置を入れ替えるなど、介護者目線の
使い勝手にもこだわった、素敵なお手洗いに
なりました。

デザインリフォーム豆知識
今回は、ハンガーパイプ収納の工夫をお伝えします。
たくさんの服を収納したり、ハンガーに吊るして
収納派におすすめなのが、ハンガーパイプを
2段にする方法です。
これにより、収納スペースが2倍に増え
多くの服をハンガーに掛けることができます。
2段にした際のハンガーパイプに高さについて
上の段を少し余裕を持って高くすることで
下の段に洋服を被さらず取り出しやすい
収納になります。そのときあまりに高くしても
使う人の新調によってはハンガーを掛けるときに
背伸びをしなければならず、使いにくい収納に
なるので、パイプの高さは必ず使い勝手や高さの
確認が必要です。
また、長いコートなど掛ける際には注意が必要です。
長い服を掛けるためには一部分だけ下段のパイプを
無くすなどの工夫が有効です。
さらに、こちらの画像のように、長い服を掛けられる
ように2段のパイプを前後に取り付ける方法もあります。
こうすることで、下のハンガーパイプと被らずに
上の段に長い服をかけられるようになります。
また、シューズクロークにもハンガーパイプを
設置することで、コートや傘をかけることができ
玄関をスッキリ保つことができます。